inakahu-hu’s diary

田舎夫婦の日常、成長をお送りするブログです。

見てわかる体調管理

はじめまして田舎夫婦≪inakahu-hu≫です!

夫≪27歳≫ 妻≪26歳≫です

お互い上京し、職場婚しました≪なつかしい≫

ゆくゆくは、田舎に戻りゆっくりと生活をしていきたいと思っています。

みなさん、体調管理はどうしていますか?

 

  1. 食事
  2. 睡眠
  3. 運動

どれを1番にしていますか?

 

これに関しては、結論。

どれを一番にしても正解です‼

大事なのは、どれを選ぶかではなく、それを選んでどう結果が出たかです‼

 

では、結果はなにでみればいいのか‼これが本日のテーマ

 

ズバリ‼排泄物、おしっことうんちです。

 

ここまで伸ばして結果がこれ?

と思われたかと思いますが、

最後まで読んでください‼きっと、自分の排泄物を見る生活に変わると思いますw‼

 

おしっこ→小便≪小さな便り≫と書きます‼

なんと、糖尿病患者のおしっこのにおいを犬に嗅がせ

糖尿病備軍を発見するといった研究がされており

排泄物は、体の害を探すヒントになるんです。

 

では、おしっこができるまでの過程を見ていきましょう

 

食べたものは、唾液や胃で消化され、水分と栄養素が残ったまま腸でその多くが吸収されます。

吸収された水分は、全身を巡り、その活動が終えた老廃物が腎臓に運ばれます。濾過されたものをおしっこの元である原尿と呼ばれ、体に必要なミネラル・タンパク質などを99%が再吸収され、残りの1%がおしっことして、排泄されます。

 

このように、おしっこをとっても体の中では目まぐるしい活動が行われており、

この活動がもし、糖質の高いもの・脂っこいものばかりを食べていたら、体にどれだけ負担がかかるかが、お分かりいただけたかと思います。

一般的な色としては、淡黄色ですが

膀胱炎などの炎症が起きていると、赤・茶褐色などが疑われます。

また、冒頭に述べたようににおいでも、病気のリスクがわかります。

甘い→糖尿病。刺激臭→細菌の繁殖≪炎症≫です

 

しっかり、自分の体に向き合い健康を意識しましょう‼

次回は大便の話。。