inakahu-hu’s diary

田舎夫婦の日常、成長をお送りするブログです。

見てわかる体調管理④

 

inakahu-hu.hatenablog.com

 

はじめまして田舎夫婦≪inakahu-hu≫です!

夫≪27歳≫ 妻≪26歳≫です

お互い上京し、職場婚しました≪なつかしい≫

ゆくゆくは、田舎に戻りゆっくりと生活をしていきたいと思っています。

前回の続き

症状に合わせたアプローチ法を紹介していこうと思います。

 

  • おならが臭い

いつもおならが臭い。したことがすぐにばれるw

このような症状の方は、便秘と併発していることが多くあります。

腸内に貯留物として、滞るため腐敗が生じ卵が腐ったにおい(腐卵臭)がすることがあります。この場合、アプローチ法は二つ。

  1. 水をしっかりとる

 

前回の記事で、便ができるまでを参考にしてもらえるとわかりやすいと思いますが

飲んだ水分の98%が吸収されます。ここでは、あえて≪水≫と書きました。

そもそも、

≪私、一日にコップ一杯しか飲まないの≫

≪コーヒーやジュースならよく飲む≫

飲料水やコーヒーなどは、甘味料やカフェインなどの消化に時間がかかり

水分として吸収されるまでに時間がかかります。また、その間にも水分を基にした

代謝が行われるため、

その不純物を消化するための水分量しかない!といっても過言ではないのです。

 

ここでは、≪水≫をお勧めします。できれば、キンキンに冷えた水ではなく

常温の水です。

腸は体温が36.5℃~38.0℃で活発的に働きます。そのため、キンキンに冷えた水では

腸の働きを鈍くし、ますます悪循環になってしまいます。

 

     2.運動をする

 

シンプルですねw内臓も筋肉です。運動をすることで、体を捻る・伸ばすといった刺激は内臓の活動を高めます。また、代謝が上がるのでさらに腸の活動を高めることができます。

 

  • 3-4日便が出ない(便秘)

こちらも同様です。上記のアプローチで大概の問題は解消されます。

しかし、厄介なことにそれだけでは解消されない人がいます。

その、厄介なものとは≪自律神経の乱れ≫です。大雑把にいうとストレスです。

内臓は、副交感神経という神経に支配されています。

みなさんも経験があると思いますが、

学校で授業終わりになると、おなかが〝ぐぅー〟となりだす。

何か集中して取り組んだ後、ホット一息ついたとき

など、緊張状態から脱したときに副交感神経は働いてきます。

 

そのため、ストレスで交感神経優位の状態が続いている人は

内臓の活動も低下し、便秘の状態が続いてしまうのです。

  • 1日に何回も便が出る

通常、1日1-3回です。また、回数もそうですが1回あたり、

どんな・どのくらいの量かを気にしてください‼

 

下痢の状態では、消化がうまくできていないことが考えられます。

そのため、発酵食品をとり腸内環境を整えることが重要です。

 

理想の便とは、腸内環境を整える食材は

↓を参考にしてください‼

 

inakahu-hu.hatenablog.com見てわかる体調管理②

こちらを参考にしてください

 

どちらにも関わるのは、ストレスです‼

上記の症状があった場合、私・僕はストレス溜まっていないし、問題は食事かなと思うのでなく自律神経から、振り返ってみると症状の解消につながる可能性があります。

 

便は、体の調子を教えてくれています。

 

むし続ければ大きな病気のリスクになるかもしれません。

これが、何かのきっかけになればうれしいです‼

 

皆さんで、便を見てみましょう‼